top of page
mhirota4mhirota4

mhirota4

執筆者
管理者
その他

プロフィール

登録日: 2025年2月19日

プロフィール

0 件のいいね!数
0 件のコメント数
0 件のベストアンサー数

記事 (23)

2025年10月15日1
【ご報告】JAPAN XV合宿参加メンバー選出について
平素より同志社大学体育会ラグビー部に温かいご声援とご支援を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会より発表された「JAPAN XV合宿参加メンバー」に、同志社大学体育会ラグビー部所属 中谷 陸人(2年)が選出されました。 本合宿は、今後の強化活動に向けた重要な取り組みとして、宮崎県にて実施される予定です。 詳細につきましては、以下の日本ラグビーフットボール協会公式発表をご参照ください。 https://www.rugby-japan.jp/news/53535 今後とも、皆さまからの温かいご支援・ご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 同志社大学体育会ラグビー部

9608
0
2025年10月14日2
【同志社大学体育会ラグビー部研修会(第24回)×株式会社ロゴスコーポレーション】
平素より、同志社大学体育会ラグビー部に温かいご声援とご支援を賜り、誠にありがとうございます。 2025年10月11日(土)、同志社大学京田辺キャンパス・知真館2号館にて、第24回ラグビー部研修会を開催いたしました。 今回の研修会では、同志社大学体育会ラグビー部OBであり、 株式会社ロゴスコーポレーション 取締役副社長の柴田晋吾様(平成17年卒)を講師としてお迎えし、「成長とは何か」「組織で成果を出すには何が必要か」をテーマにご講演いただきました。 学生時代、新卒採用で入社された吉本興業株式会社でのマネージャー経験、そして株式会社ロゴスコーポレーションへの入社に至るまでの歩みを通して、将来のライフプランについて語られました。 講演では、社会人として求められる「主体性」「コミュニケーション力」「ストレス耐性」についても言及されました。 これらは、企業が新卒採用において特に重視する要素であり、ラグビー部での活動がそれらを育む貴重な機会であることを強調されました。 また「自分の強みを理解し、仲間と共有すること」が組織を強くする第一歩であるというメッセージは、チームにとって大きな示唆となり...

699
0
2025年9月27日1
【ご寄附の御礼】ドローン「DJI Mavic 3 Pro Fly More コンボ」をご寄附いただきました
平素より同志社大学体育会ラグビー部への温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、同志社ラグビークラブ理事長・長谷川 貴司 様(平成7年卒)より、ドローン「DJI Mavic 3 Pro Fly More コンボ」をご寄附いただきましたことをご報告申し上げます...

760
0
bottom of page