2019/08/10
夏合宿5日目(vs山梨学院大学A.B)
夏合宿5日目となりました。
本日は朝は少し雨が降ったものの、お昼頃には止み、曇り空となりました。
その中で、夏合宿スタートしてから最初の練習試合が行われました。
試合は山梨学院大学とA・B戦を行いました。
1試合目となるA戦は13時にキックオフしました。
前半3分、最初にトライしたのは15の山本浩でした。
コンバージョンゴールも決まり、いいスタートを切ります。
その後、前半17分にも14の稲吉がトライを相手を振り切りトライを決めます!
しかし、すぐに山梨学院大学にトライを決められます。
再び15山本浩がトライを決めるも、前半で2トライを許してしまい、
前半を26-14で終えます。
後半がスタートと同時に止んでいたはずの雨が降り出します。
しかし、雨にも負けず、相手のスペースを9原田が抜けトライを決めます。
続いて、後半から入ったRの江金もトライを決めていくと、
R佐久間やR西村高と、後半メンバーも勢いよく攻めていきます。
後半でも山梨学院大学にトライを許したものの、
55-28で勝利を収めることができました。
続いて2試合目の山梨学院大学B戦は14時55分にキックオフしました。
お互いの攻防が続き、中々トライが決まりません。
前半18分にようやく、モールトライで2谷本がトライを決めます。
しかし、その後すぐに山梨学院大学にディフェンスの間を抜けられてしまい、
トライを許してしまいます。
その後の交互に点を入れる状態となり、19-12と僅差で後半へと折り返します。
後半も前半と同じく一進一退の攻防が続き、中々トライが決まりません。
その中、後半20分にスクラムからボールを繋ぎ、R南紀がスペースを抜けトライを決めます。
続いて後半29分にもR土蔵、31分にはR古舘もトライを決めます。
結果、38-12で山梨学院大学B戦も同志社大学が勝利を収めることができました。
夏合宿初戦となり2試合を無事勝利で収めることができました。
これから試合が多くなってきますので、
怪我のないよう、良いパフォーマンスが出来るように、練習に励んでいきたいと思います。
本日のオフショットです。
最後までご覧いただきありがとうございました。